乙女と龍馬による世界のつぬぶて山神行(第二段階)
四十三番 ルアペフ山(ニュージーランド北島)
ルアペフ山に乙女と龍馬お出ましになられまして、つぬぶて山神行お務めをいただきました。
お立ち会い致しましてご報告申し上げます。仕組みメンバーでございます。
両大神、ルアペフ山のお出迎え致しましたさまざまなりますたくさんの皆と、私共にご挨拶いただきました。そして申されました。
たくさんのお出迎えいただきましたがつぬぶて山にもご同行するのですねと問いますと、このたびはつぬぶて山には入らないと申しまして、それでもつぬぶて山より誘いあります事が時にあるのですが、用心がいりますと申しました。
私共は申しました。全く異なります務めでありますために、なごやかなります交流というわけにはいきません。
両大神頭(こうべ)下げまして、御神座にお進みになられました。大きく開かれましたつぬぶて山神門におきまして、正礼致しますとご神行に入られました。
祈り深められますほどに生じますみ光変化致しまして、ご神行修められました時、ルアペフ山につぬぶて山神行成就致しました。
み印(しるし)の極みのみ光生じました。ご確認致しまして申し上げます。
仕組みメンバー
佐田靖治御大師
神行日 令和五年十二月三日
仲介者 小野恵里子
審判者 佐田靖治
佐田の確認
神行の成功率 七十八パーセント
お言葉の信用度 ゼロパーセント
佐田の観想 勝手な演技情報である。