日本のつぬぶて山から世界の海へ
四十六番 ベーリング海中央
ベーリング海中央に被官ひとり大神お出ましになられまして、稲荷神行のお務めをいただきました。
お立ち会い致しました、仕組みメンバーでございいます。
被官ひとり大神、私共にご挨拶いただきまして申されました。お出迎えいただきました諸力の神々精霊達は、
気迫満ちあふれておりましてとお伝え致しますと、神事もたいそう多い中でさらに交流も多く、落ち着きますいとま少ないと申されました。
その海その海でさまざまな事情ありますなどと語りおいまして、御神座へとお勧め致しまして、集おておりましたたくさんの皆にご挨拶致しまして、お定まりなられました。
ご自神の調整念入りに致しまして、正礼致しますとご神行に入られました。
祈り深められますほどに生じますみ光変化致しまして、八割のご神行修めました時、ベーリング海中央に稲荷神行成就致しました。
み印(しるし)の極みのみ光生じました。ご確認致しまして申し上げます。
仕組みメンバー
佐田靖治御大師
神行日 令和四年八月四日
仲介者 小野恵里子
審判者 佐田靖治
佐田の確認
神行の成功率 七十八パーセント
お言葉の信用度 二パーセント